-
【お試し】コロンビア/ナリーニョ・コンサカ(焙煎豆、深煎り、100g)
¥500
SOLD OUT
【焙煎豆、ウォッシュド、深煎り、100g】 COEコロンビア2012が行われた際、30受賞農園の内15農園がナリーニョ。現在も変わらずの名産地です。甘い香りと重厚感が持ち味で、ストレートは勿論、ワンランク上のブレンドにも使いたい一品です。 香り:■■■■□ 甘み:■■■□□ 酸味:■□□□□ 苦味:■■■□□ コク:■■■■■ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい 食品衛生責任者取得
-
ケニア/マサイAA TOP(焙煎豆、深煎り、100g)
¥550
SOLD OUT
【焙煎豆、ウォッシュド、深煎り、100g】 ケニアのこのクラスは世界一美味いんじゃないの? とよく感じるのですが、これもそのひとつ。柑橘系やスパイシーな香り、溢れんばかりの重厚感。 香り:■■■■□ 甘み:■■■□□ 酸味:■□□□□ 苦味:■■□□□ コク:■■■■■ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい 食品衛生責任者取得
-
【お試し】ホンジュラス/バンビマウンテン(焙煎豆、深煎り、100g)
¥500
SOLD OUT
【焙煎豆、ウォッシュド、深煎り、100g】 コマヤグア県はホンジュラスの中央部に位置し、ホンジュラスのコーヒー栽培はコマヤグアから始まったという伝説があります。 平均標高は約1,200mで、良質な土壌と理想的な気象条件に恵まれています。 ラス・ボティハスというコミュニティは150年以上前から存在しており、 約600人が住んでいます。ここは野菜の生産が盛んな地域でしたが、8年ほど前から、野菜の栽培が困難になった為、コーヒーの栽培に力を入れるようになりました。 欠点を極力取り除き、丁寧に仕上げた ラス・ボティハスからの珈琲はアーモンドのような 甘みと柔らかい酸味がありとても綺麗なテイストです。 香り:■■■□□ 甘み:■■■□□ 酸味:■□□□□ 苦味:■■■□□ コク:■■■■■ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい 食品衛生責任者取得
-
グアテマラ/ジャスミン(焙煎豆、深煎り、100g)
¥550
SOLD OUT
【焙煎豆、ウォッシュド、深煎り、100g】 16世紀初頭、当時のグァテマラの首都アンティグアを囲むアグア山やその他の火山の斜面、標高4500から5500フィートの当たりにこのグルメタイプコーヒーの農園は開かれました。 コーヒーの木は肥沃な火山性の黒土で、一年を通じ降雨、日照、日陰の最高のバランスに恵まれたところで育っています。豆のサイズも良く、カップもスムースな良い品質の豆を育てています。 Vol Cafeのパスト-レスミルに運ばれたチェリーは脱穀され、100%自然発酵、洗浄されます。その後、全てのパーチメントは天日乾燥されロット毎のサンプルがカップテストされ、そしてこの作業により色合い、カップ、サイズの全ての基準をクリアーした高品質の豆が産み出されます。 さらに輸出用に袋詰めされる前にロット当り100人以上の女性の手で選別されます。麻袋には特別のマークが入れられます。 カップはボディがあり、香り、酸味とも素晴らしい最高級のコーヒーです。 香り:■■■■□ 甘み:■■■□□ 酸味:■□□□□ 苦味:■■□□□ コク:■■■■■ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい 食品衛生責任者取得
-
【お試し】コスタリカ/セントタラス(焙煎豆、深煎り、100g)
¥500
【焙煎豆、ウォッシュド、深煎り、100g】 スタリカでは自然との調和を大事にし環境に優しい方法でコーヒーが精選されています。品質はもちろん、その環境への優しさも世界的に高く評価され、高値で取引されています。タラス地区は太平洋側に広がる山脈の中で、鳥類や森林の聖地とも言われる美しい自然に囲まれた地域であり、狭い峡谷や山の斜面で丁寧にコーヒーの栽培が行われています。 およそ75年前、グティエレス家のエランディオ、エドガー兄弟は父親の意思を受け継ぎ、タラス地区のサンタ・マリア・デ・ドータで農園を開墾して、ガンボア農園としてコーヒー栽培を始めました。グティエレスファミリーとその友人たちの農園で一粒ずつ丁寧に収穫されたコーヒーチェリーは、自社工場のモンターニャス・デル・ディアマンテに運ばれ、一貫して生豆まで仕上げられます。 香り:■■■■□ 甘み:■■■□□ 酸味:■□□□□ 苦味:■■■□□ コク:■■■■■ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい 食品衛生責任者取得
-
【お試し】インドネシア/バリ島アグンマウンテン(焙煎豆、深煎り、100g)
¥520
SOLD OUT
【焙煎豆、深煎り、100g】 バトゥール火山湖に隣接する肥沃な生産地キンタマーニで栽培され真っ赤に完熟したチェリーを収穫されたコーヒー豆です。 パティオでの100%サンドライ。 ほのかにシトラスな甘く軽い酸味です。 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい
-
【お試し】タンザニア/ンゴロンゴロAA++(焙煎豆、深煎り、100g)
¥520
SOLD OUT
【焙煎豆、深煎り、100g】 タンザニア最大シッパーテイラーウインチが自信を持ってお届けする従来のAAグレードを超越したAA TOP。 社長シュックミラーが厳選したエリア指定物です。 バランスの取れたテイストはご賞味戴ければ歴然とご理解戴けます。 香り:■■■■■ 甘み:■■■■■ 酸味:■■□□□ 苦味:■■■■□ コク:■■■■■ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい
-
ペルー/モンターニュベロニカ(焙煎豆、深煎り、100g)
¥650
SOLD OUT
【焙煎豆、深煎り、100g】 世界遺産マチュピチュで有名なインカ帝国の首都であった現クスコ州北部ベロニカ山のふもとでの有機栽培豆完熟豆を手摘みしてアンデスの湧水で水洗清製。やわらかくほのか。 香り:■■■□□ 甘み:■■■□□ 酸味:■□□□□ 苦味:■■■■□ コク:■■■■■ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい
-
ホンジュラス/レイナ・クラロス(焙煎豆、深煎り、100g)
¥650
【焙煎豆、ウォッシュド、深煎り、100g】 マヤ文明の都市COPANにあるSANTA ROSA「Liquidambar」農園主のレイナ氏が自然環境に配慮しながらチョコレートのような個性豊かな味わいとコクを高めて夜に誇る逸材を丹精込めて栽培しています。 香り:■■■□□ 甘み:■■■■□ 酸味:■□□□□ 苦味:■■■■□ コク:■■■■■ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい
-
ケニア/レッドマウンテン(焙煎豆、深煎り、100g)
¥800
SOLD OUT
【焙煎豆、深煎り、100g】 ケニアの首都ナイロビより北東約300kmに位置するケニア山。その南に広がる高原地帯に位置するニエリ地区の中心、ニエリCityの北東にある“Nieri Hill Farm”よりこのRed Mountainは生まれます。この地域は、ケニアの中でも高品質なコーヒーが生産されることで有名な地域です。 ケニア独特の柑橘系の酸味・スパイス系の香味、それを支えるしっかりとした質感がそなわっています。 香り:■■■■■ 甘み:■■■■□ 酸味:■■■□□ 苦味:■■■■□ コク:■■■■■
-
【お試し】パナマ/ボケテ ベルリナ農園(焙煎豆、深煎り、100g)
¥520
SOLD OUT
【焙煎豆、深煎り、100g】 ティピカのあまく滑らかな口あたりと奥深い豊かなコク。チョコレートのようなフレーバーが漂います。 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい
-
【お試し】コロンビア/カデフィウイラ(焙煎豆、深煎り、100g)
¥500
SOLD OUT
【焙煎豆、深煎り、100g】 コロンビアマイルドらしい、甘い香りとしっかりとした味わいです。 香り:■■■■□ 甘み:■■■■□ 酸味:■■□□□ 苦味:■■■■■ コク:■■■■□ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい
-
【お試し】グアテマラ/アゾテア農園(焙煎豆、深煎り、100g)
¥500
SOLD OUT
【焙煎豆、深煎り、100g】 中米No.1と称されるアンティグアからニュークロップです。 香り:■■■□□ 甘み:■■■■□ 酸味:■□□□□ 苦味:■■■■□ コク:■■■■□ 【食品表示】 ■原材料 コーヒー豆 ■消費期限 焙煎後180日 ■保存方法 直射日光 高温多湿を避け下さい
自家焙煎コーヒー豆販売店です。
コーヒーの焙煎豆を販売しています。深煎りが中心です。
焙煎したての新鮮なコーヒー豆をお楽しみください。
ご注文日から5日以内には発送致します。